2011,10,26, Wednesday
トップメールのトイレは、古くて、痛んでいるのですが、丁寧に掃除をしているせいか、
運送便のドライバーさんをはじめ、トイレを貸してくださいという人が多いのです。 また、トップメールのトイレの場所はわかりづらく、初めて、トイレをお借りになる人が トイレの場所をお尋ねになることが多いのです。 そこで、トイレの表示をつけることにしました。 なかなかいい感じですね。
| http://www.topmail.co.jp/blog/index.php?e=1008 |
| 環境整備 | 06:08 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2011,06,14, Tuesday
会社に工事が入ったので、パーテーションや、デスク等処分する予定だったものをひきとってもらったら、結構な量になりました。
![]() これだけのものがなくなると、会社は少しすっきりします。 引き続き、無駄のない仕事ができる環境整備を進めて参ります。
| http://www.topmail.co.jp/blog/index.php?e=989 |
| 環境整備 | 05:32 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2011,01,18, Tuesday
油圧式の台車は高いのですが、台車の荷台ががたがたになっていて、買い替えないと仕方がないかと思っていたのですが、スペシャリストがなんと修理してくれましたね。
鉄板を特注して、ボルト止めということなのですが、台車上がフラットになりました。 修理するという発想が素晴らしいし、4千円弱で台車を生き返らせるんだから、すごいですね。
| http://www.topmail.co.jp/blog/index.php?e=967 |
| 環境整備::備品 | 06:18 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2009,06,24, Wednesday
本日、通路の拡張を行いました。2回事務所へ上がる階段までの通路が約30センチ広くなり、かなりすっきりした感じになり、開放感があります。
![]() 引き続き、少しずつ、整理、整頓をすすめて参ります。
| http://www.topmail.co.jp/blog/index.php?e=759 |
| 環境整備 | 06:53 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2008,05,23, Friday
href="files/CA360033.png" target="_blank">
![]() 今日はなかなか気持ちよくびしっと自転車が並んでおります。これを見て金融機関の方に2回ほめられたことがあります。見た目を気にするというのは、商売をする以上とても大切なことです。
| http://www.topmail.co.jp/blog/index.php?e=410 |
| 環境整備 | 07:09 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2007,10,01, Monday
| http://www.topmail.co.jp/blog/index.php?e=250 |
| 環境整備 | 11:17 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2007,09,19, Wednesday
| http://www.topmail.co.jp/blog/index.php?e=234 |
| 環境整備 | 02:15 AM | comments (0) | trackback (x) | |